令和5年11月28日

■国土交通省
 1.令和6年度技術検定のスケジュール等を公表しました  国土交通省HP
    ~受検資格等の見直しを行います~
  〔報道発表〕令和6年度技術検定のスケジュール等を公表しました 
  〔別添1〕技術検定の概要 〔別添2〕令和6年度以降の受検資格の見直しに関する概要資料 
 2.建設業における一人親方の働き方に関する調査(ウェブアンケート)へのご協力のお願い

■経済産業省
 1.電気工事業者が掲示すべき標識内容のホームページ等での掲載について

■兵庫労働局
 1.雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項の一部改正について(通知)
   ・別添1~3

■厚生労働省
 1.キャリアアップ助成金の活用及び配偶者手当見直しの促進について
   ・「年収の壁・支援強化パッケージ」厚生労働省HP
   ・「キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)」 厚生労働省HP
 2.告示の公布について(ラベル表示・SDS交付等の義務対象物質に係る基準関係)(11月9日公布)

■一般社団法人建設産業専門団体連合会
 1.働き方改革推進支援助成金の申請受付の延長について
   ・「労働時間等の設定の改善」 厚生労働省HP

■一般社団法人公共建築協会
 1.施工管理(施工計画書作成要領)令和5年版及び工事写真撮影ガイドブック令和5年版 
   講習会のご案内 ※参加費の区分は「協賛団体の会員等」になります。
   申込先:(一社)公共建築協会 近畿地区事務局 HP

■兵庫県警察本部
 特殊詐欺警戒アラートの発表(還付金詐欺、架空料金請求詐欺、キャッシュカード手交型)
 【
防犯ポイント】
  ● ATMを操作してお金が返ってくることは絶対にありません。
  ●「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺
  ●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
  ● 固定電話は常時留守番電話設定にして頂き、知らない相手からの電話は出ないようにしましょう。
    ○特殊詐欺ニュース・「サポート詐欺に注意」留守番電話設定編

 【お願い】
  ● 職場や家庭で話題にしていただき、
   身近な高齢者の方へ被害にあわないよう注意の呼びかけをお願いします。
  ● 気軽に防犯ボランティアを! ~誰でもできるボランティア~