令和5年10月26日

■国土交通省
 1.「契約の保証及び前払金保証の電子化等による公共工事の入札及び契約のIT化の推進について」の一部改正について
 2.女性建設労働者のための作業員施設の整備促進に向けた建設関係助成金の周知について(依頼)
 3.令和5年度「しわ寄せ」防止キャンペーン月間の実施について
 4.下請取引適正化推進月間(11月)への御協力について
 5.印紙税非課税措置についての周知方協力依頼について
 6.2025年国際博覧会における海外パビリオンの建設に関して
 7.【説明会開催のご案内】一人親方の適正な働き方に関する説明会(オンライン)
 8.近畿地方整備局 災害時建設業事業継続力認定制度
    令和5年度(後期)災害時建設業事業継続力認定制度における申込み開始のご案内
   ・申込みにあたっての留意事項
   ・詳細は、コチラ (近畿地方整備局HP)をご確認ください。

■厚生労働省
 1.「リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドラインの策定等について」等周知のお願い

■一般財団法人建設業振興基金
 1.事業者更新および安全書類出力機能の拡充について

■一般財団法人建設産業専門団体連合会
 1.【11月9日開催】「建設業経営者等のための基礎講座」のご案内

■神戸市
 1.令和6・7年度神戸市競争入札参加資格審査申請について(お知らせ)
  ・詳細は、コチラ  (神戸市HP入札情報)をご覧ください。
  ・「兵庫県電子入札共同運営システム」の神戸市のページはコチラです。

■兵庫県警察本部
 特殊詐欺警戒アラートの発表(キャッシュカード手交型)
  ● 
百貨店、病院、警察官をかたり「カードが不正に利用されています。」などと言い、
   自宅にキャッシュカードや通帳を取りにくるもくるものです。

 【防犯ポイント】
  ●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
  ● 固定電話は常時留守番電話設定にして頂き、知らない相手からの電話は出ないようにしましょう。
    ○特殊詐欺ニュース 「NTT西日本の取組」

 【お願い】
  ● 職場や家庭で情報共有していただき、
   身近な高齢者の方へ被害にあわないよう注意の呼びかけをお願いします。